グラマトフィラム 2本アーチ仕立て ( 6号鉢)【送料込】
¥11,000
品目 :グラマトフィラム スプリクタム ヒヒマヌ Gram.scriptum. 'Hihimanu'
色 :グリーン
品種 :スクリプタム
花言葉:「誰にも負けない友情」
ブランド:森尾花園 森尾大次郎さん
産地 :高知県 南国市
サイズ:高さ鉢下から約85cm× 幅60cm 2本アーチ型仕立て
入数 :1鉢
※この商品は、最短で8月15日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※この商品の販売期間は2022年6月17日 20:00 ~ 2022年8月25日 23:59です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
森尾花園 森尾大次郎さん
最高品質のグラマトフィラム (スプリクタム ヒヒマヌス )
初夏限定 特別なシーンの贈り物に最適
特徴♪
1.類を見ない花色
2.美しい仕立て
3.長い鑑賞期間
贈り物に最適♪
1.特別な方のお誕生日に
2.取引先への最上級の夏ギフトに
3.胡蝶蘭に飽きている方へのお祝い花に
4.お盆のお供え花に

グラマトフィラムってどんなお花?
特徴
フィリピン原産の暑さに強い蘭で、年に一度初夏だけに一斉開花する大型の蘭です。
なんといってもその特徴は星型の緑花を数十輪鈴なりに咲かせることで、ボリューム感、色彩共にサマーギフトとして胡蝶蘭に負けないくらいの人気を誇っています。
洋ラン 育て方のポイント♪
①ご家庭での水やりの目安
【5月〜10月】
週に1回程度、鉢底から水が出る位、たっぷりあげましょう。
この時期に花が咲いている株以外は、風通しの良い直射日光の当たらない屋外に置いて
おくのが良いでしょう。
【11月〜4月】
10日に1回程度(水苔の湿り具合を指で確かめながら)
(※要注意)
ランを枯らす原因の多くは冬場の水のやり過ぎです。
原生地では木の上で生活し、たまに降る雨や空気中の水分だけで何年も生きて
いますので、過度な加湿は苦手な植物です。
②つぼみをきれいに咲かせるためのアドバイス
冬場や乾燥した部屋では潤いが足りず、若いつぼみが咲かずにちることがあります。
エアコンの風に注意し霧吹きや濡れたティッシュなどで直接蕾に水分を与えられれば最適です。
③花が終ったら花のついている細い茎を根元から切りましょう。
葉っぱを残してお花を切ります。花が咲き終わったバルブ(太った茎のような部分)でも、次の新芽を育てるための栄養分を蓄えていますので、シワシワになるまで残しておきましょう。
④肥料を過剰にあげると葉ばかりがふえて花が咲きません。
肥料は生産ハウスで適度に与えていますのでご家庭では特に必要ありません。
それでも3~6月にかけてハイポネックスや洋蘭用肥科・油粕などを与えると株がぐんと大きくなります。
(※注意)夏から秋は肥料分が多すぎると花芽が葉っぱに代わってしまいます。
⑤無理な株分けはせずに一株を大切に育てましょう。
株分けは根を傷める上、花が咲くまで改めて数年を要するので、あまりおすすめできません。
植え替えのタイミングは株が大きくなり、新芽がでるスペースがなくなった時を目安にしましょう。
あとはあせらず、ゆっくりと見ていれば、きっと蘭はご家庭で元気に育ち、きれいな花を咲かせてくれます♪
==== 注意事項・必ずご確認下さい ====
※お花は植物の特性上、お色味・開花の状態が写真と異なる場合がございます。ご了承下さい。
※花弁が、大変柔らかくデリケートなため、多少のキズ、染みが出る場合がございます。配送には大変注意してますが、ご容赦ください。
※配送エリアと時間指定
生花という商品の性質上、翌日配達エリアに限らせていただきます。青森・秋田・岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川は14時以降から、徳島・愛媛・高知・和歌山は14時または18時以降からの時間指定エリアとなります。ご了承下さい。