アジサイ ホワイト/グリーン系 3本 青木園芸【送料込】
¥5,210
品目 :アジサイ
色 :ホワイト/グリーン系
品種 :おまかせ
※アジサイには様々な品種があり、また個体差が大きい花です。お届けするアジサイのお色や形態は、画像のものと異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
産地 :青木園芸(千葉県)
サイズ:40~50cm程度
配送BOX:22.5×22.5×55cm
入数 :3本
アジサイの花言葉:「一家団欒」「移り気」
ホワイトのアジサイの花言葉:「寛容」「一途な愛情」
グリーンのアジサイの花言葉:「ひたむきな愛」
==== 注意事項・必ずご確認下さい ====
<本州のお届け限定商品>
本商品は、本州へのお届け限定になっております。
最高品質のお花をお届けするため、ご理解のほどお願い致します。
※北海道・九州・沖縄・四国はお届け出来兼ねますので、ご了承ください。
※この商品は最短で7月12日(火)頃にお届けします。
※この商品の販売期間は2022年6月10日 20:00 ~ 2022年8月25日 23:59です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は5点までのご注文とさせていただきます。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
アジサイ ホワイト/グリーン系 3本 青木園芸【送料込】


千葉県の南房総より、青木良平さんが育てた最高品質の紫陽花(アジサイ)をお届けします。
ホワイト/グリーン系のアジサイ(品種おまかせ)の切り花を、ミックス3本セットでのお届けとなります。
※アジサイには様々な品種があり、また個体差が大きい花です。お届けするアジサイのお色や形態は、画像のものと異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
==== 注意事項・必ずご確認下さい ====
<本州のお届け限定商品>
本商品は、本州へのお届け限定になっております。
最高品質のお花をお届けするため、ご理解のほどお願い致します。
※北海道・九州・沖縄・四国はお届け出来兼ねますので、ご了承ください。
千葉県 南房総市 青木園芸さん

千葉県の南房総は、冬暖かく夏は涼しい海洋性の気候で、サーフィンのメッカとしても有名。
その南房総で、季節の花々を育てる青木園芸の二代目、青木良平さん。
青木さんは2003年からアジサイの栽培をスタートし、現在では日本でも有数のアジサイ生産者として知られています。
アジサイの切花を始めた当初は国内でも栽培事例は少なく、数え切れないほど失敗をされたそうです。
しかし青木良平さんは、日本がルーツのアジサイは「絶対に日本人に喜ばれるはずだ!」
と信じ研究を続けてこられました。
現在では、青木園芸さんのアジサイはブライダルや高級店などからの需要が高く、絶大な信頼を得ていらっしゃいます。
青木さんは、妻のとも子さんとともにアジサイをはじめハーブやラナンキュラスなど、四季折々の花を大切に育てていらっしゃいます。
ぜひ、ご自宅でも最高級のアジサイをお楽しみください。
青木良平さんのインタビュー動画
よいはな&お花のつくり手 FAN MEETING 動画はこちら▼
アジサイの切り花の管理について
アジサイの切り花は、汚れた水に浸けたままにしておくと、水中の汚れやバクテリアが茎に詰まって水の吸い上げが悪くなってしまいます。
花瓶の水を清潔に保ち、こまめに切り口の断面を少し切って、新鮮な状態にしてあげると長持ちします。
このとき、可能であれば「水切り」をしてあげましょう。
根本を切るときには空中で切らずに、水に浸けた状態で切ると、空気に触れずにアジサイをお水に戻してあげることができます。切れ味の良いハサミやナイフで、斜めに角度をつけて切りましょう。
アジサイは、茎の中にわたがあります。わたを取ってあげるとより水あがりが良くなります。
ピンセット、爪楊枝などの細いものを使ってほじくり出すと簡単です。できる範囲でOKです。
また、余分な葉は取ってあげると、さらに水上りが良くなります。要らない下の方の葉っぱは取ってしまいましょう。